最新情報

  • HOME
  • ISICOより商品開発と販路開拓の講座 「第6期Session石川」事前説明会のご案内

2025年6月 3日お知らせ

ISICOより商品開発と販路開拓の講座 「第6期Session石川」事前説明会のご案内

     ★ 「第6期Session石川」事前説明会 ★
        = 2025.6.23(月) =
 ----------------------------------------------------------
 https://www.isico.or.jp/event/dgnet/d31146785.html
 
県内中小企業者の商品企画力の向上を図り、他者と差別化され、販路までを見据えた商品を企画・開発するべく本事業を実施するにあたり、事前説明会を開催します。
 
金谷勉氏による事業や商品開発ステップ、開発事例などの紹介をはじめ、本講座の内容について説明いたします。
 
皆様のお申し込みをお待ちしております!
 
■日 時:2025年6月23日 (月) 14時~16時半
■場 所:石川県地場産業振興センター新館 5階 第12研修室
■定 員:会場 先着50名程度
■講 師:金谷 勉(かなや つとむ) 氏
     有限会社セメントプロデュ―スデザイン
     代表取締役社長/クリエイティブディレクター
 <プロフィール>
  1999年にデザイン会社「セメントプロデュースデザイン」を設立。
  大阪・東京・京都を中心に企業や商業施設やメーカーのグラ
  フィック、WEB、プロダクトデザインなどを手掛ける。
  2011年から、全国各地での商品開発プロジェクト「みんなの
  地域産業協業活動」を始め、700を超える工場や職人との
  情報連携を進める。京都精華大学、金沢美術工芸大学講師を務める。
 
    丸山 良博(まるやま よしひろ) 氏
    株式会社 丸山ステンレス工業 代表取締役
 <プロフィール>
  2005年、株式会社丸山ステンレス工業の社長に就任。
  ステンレスの精密板金加工に特化したモノ作りをしつつ、自社商品の
  開発にも着手、オリジナルのアウトドアブランド"STEN FLAME"を立ち上げ。
  同ブランドを通じた売上獲得に加え、次なる事業展開へ多方面に活用。
 
■内 容
1. 令和時代における自社ブランド展開の必要性(講師:金谷勉氏)
2. 金属加工の町工場が自社ブランドで切り拓く新展開(講師:丸山良博氏)
3. プログラムの概要及び実施スケジュールの説明
 
■申込方法
 下記URLより、6月20日(金)までにお申し込みください。
https://www.isico.or.jp/ques/questionnaire.php?openid=190&check
 
■お問い合わせ先
 公益財団法人石川県産業創出支援機構
 成長プロジェクト推進部 新商品・サービス開発支援課(担当:大村)
 TEL:076-267-5551 FAX:076-268-1322
 E-mail:shigen@isico.or.jp
 
0527_session_ishikawa_chirashi_n_ol.pdf