最新情報

  • HOME
  • 石川県より【令和7年度ニッチトップ企業創出支援事業】の募集について

2025年7月 1日お知らせ

石川県より【令和7年度ニッチトップ企業創出支援事業】の募集について

ニッチトップ企業創出支援事業につきまして、以下のとおり
本日7月1日(火)から7月31日(木)まで今年度の支援企業を公募します。
 
▼県ホームページ
「令和7年度ニッチトップ企業創出支援事業」の募集について | 石川県
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/syoko/nichetop/niche_bosyu.html
参考:石川県のニッチトップ企業・シェアトップ製品一覧 ※公開可のもの
ichiranshokai2025.pdf
<事業概要>
1.補助対象者
県内に本社を有する中堅企業・中小企業者で、高い技術力や独自の技術・ノウハウ等を有する企業
 
2.補助対象事業
上記対象者が行う、国内外でシェアトップとなるための販路開拓に係る取り組み等を対象とする。
(1)グローバルシェア獲得枠
   海外ニッチ市場でシェアトップを目指す取り組み
(2)シェアトップ育成枠(①又は②のいずれかに該当で対象)
   ①国内ニッチ市場でシェアトップを目指す取り組み
   ②新しい産業分野やビジネス形態で全国的なモデルとなるような取り組み
 
3.支援内容
(1)支援制度
県、県工業試験場、石川県産業創出支援機構(ISICO)等からなる支援チームによる支援を実施
(2)補助金
補 助 率:補助対象経費の2/3以内
補助限度額:2,000千円以内/年
補助対象経費
・専門家活用費:専門家謝金、専門家旅費
・事業費:展示会等の出展に要する経費(訴求素材の製作含む)、
知的財産権等取得費(特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の取得に要する経費)、
市場調査、販路開拓に要する経費
(3)融資制度
経営革新等支援融資の融資限度額の拡大や保証条件の緩和
・限度額の拡大:2億円(運転資金5千万円)→ 4億円(運転資金1億円)
・無担保保証枠の拡大:8千万円 → 1億8千万円
 
4.補助対象期間
交付決定日から令和7年度末まで(ただし、最長3年(令和9年度末)まで延長可能)
 
5.採択予定件数
3件
 
6.募集期間
令和7年7月1日(火)~7月31日(木)17時必着
 
7. 応募方法
応募様式(ZIP:122KB)と、過去3年間の決算書や株主等及び役員の一覧表等を
電子メールに添付し、提出してください。
 
8.提出先・問合せ先
石川県商工労働部産業政策課ブランドマーケティンググループ
電話:076-225-1512/メール:syoukou@pref.ishikawa.lg.jp